1日の流れ

7:30

登園開始
視診
自由あそび

9:30

お片付け
朝の挨拶、季節の歌、手遊び、絵本読み聞かせ、おやつ

10:00

主活動(戸外あそび、製作、教室など)

11:00

昼食準備

12:00

昼食
午睡

15:00

起床
おやつ、帰りの会、降園準備

15:00

閉園

年間行事

6月

プール開き

7月

七夕の会、プールあそび

8月

プールあそび

9月

プールおさめ ☆引き渡し訓練

10月

ハロウィンパーティー

11月

親子運動会

12月

クリスマス会 ☆発表会

1月

新年の集い

2月

豆まき

3月

ひなまつり集会

・☆は保護者様参加行事です。
・新型コロナウイルス等により、行事を行わない場合があります。
毎月のお便りや、口答にて連絡させていただきます。
・交通巡視員さんによる、交通安全教室を年に1回行います。
・毎月、避難訓練と消火訓練・身体測定・誕生日会を行います。
・内科検診(年2回)歯科検診(年1回)を行います。※医療相談は随時行います。
・職員のみ、年1回、消防官立ち会いのもと通報訓練及び消火訓練を行います。
・職員のみ、警察による防犯訓練を行います。
・職員のみ、消防によるAED使用訓練、誤飲防止訓練を行います。

美味しい給食

・給食は自園調理です。温かい出来たての給食を食べています。
・当園独自に厳選した業者により、安心・安全を第一とした材料を使用しております。
・離乳食・アレルギー児対応食は、特別に用意した食事を提供しております。